稲沢市 造園設計・施工・管理
人と社会に心の潤い
一坪庭園から公共緑化までの、明日の環境空間を創作する
有限会社オザワ造園
荒れた庭をキレイにしませんか?
あらゆるご要望にお応えします。
小さな工事でも大歓迎です。
まずは、お気軽にご相談下さい。
業務案内
造園・設計・施工/植栽管理
造園
もともとは日本庭園の手入れが仕事でしたが、近年は一般家庭の庭から公園、公共施設、店舗、道路など、場所によって請け負う業務内容もさまざまです。
勤務地へ行く前に1日の作業確認があり、午前中は8時前後から仕事にかかります。視界の明るい日没までの作業が中心です。
植栽
植栽とは、植木や花などの植え付け作業を指します。
植え付けの作業では、土壌のコンディションやロケーションを調査し、それぞれの植物にあった土質に整えます。
剪定
剪定は、植木の手入れをする作業です。家庭の庭木、道路わきの街路樹、常緑樹などを成長の度合いに合わせて剪定します。
見た目を美しくし、養分を効率良く吸収できるようにしたり、病害虫の繁殖を予防する効果などがあります。
草刈り
一般家庭の庭の手取り除草から、公共施設や団地など広い場所での大きい機械を使用しての草刈りも行います。
植栽管理
植栽工事をして庭が完成しても、しばらく経つと木や植物は生い茂り、景観が損なわれてしまいます。
また、植物も病気になったり害虫もいたりしますので、それに気付いたり、治したり、常に庭園の景色を最高の状態に保つ作業です。
求人に関する情報
自然と住環境を創り、守る社会を一緒に目指しませんか?
有限会社オザワ造園では現場スタッフ及び現場監督を経験者・未経験者問わず募集中です。
街路樹や公園内の樹木の剪定・除草や企業、個人宅の庭園の管理を行います。
決して楽な仕事ではありませんが、やる気と向上心があれば誰でも一人前を目指すことができる仕事です。
雑用・下積みの仕事ではなく、イチから一生ものになる受け継がれた技術を教えます。
有限会社オザワ造園では、公共の仕事から民間の仕事までご依頼をいただいておりますので、安定した基盤のもと働くことができます。
また、年齢を重ね現場での作業が難しくなった時には、それまでの経験を活かし、後輩への指導や現場での監督等、状況に合わせてポジションを変えていけるような体制を整えています。
仕事内容
職種
造園業
仕事内容
● 剪定、清掃、植栽
-
役所、公園、道路、マンション等の業務です。
-
現場は愛知県が主です。
※ 造園工経験者は優遇いたします。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
就業場所
〒492-8144
愛知県稲沢市小池二丁目17-16
マイカー通勤
可 駐車場あり
転勤の可能性
なし
年齢
年齢制限あり (〜59歳)
定年を上限
学歴
不問
必要な経験等
【あれば尚可】 造園経験者
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)